岡田准一さんのいい言葉
実は、本当を言えば、私はジャニーズ系の役者さんは好きではないのです。たとえどんなにハンサムでも。
この方も昔大河ドラマの『軍司官兵衛』で黒田官兵衛役をやられていたのは知っていて、少しは見たのですが、あまり印象に残っていません。
その後、宮崎あおいさんというその頃、悪い男に引っかかって離婚した有名女優さんと結婚したのも知っていました。そこのところは、まあ『いい奴だな』とは思っていたのですが、宮崎あおいさんもそんなに大好きな女優さんでもなかったので、ミーハーな私でも追っかけて情報を探すなんてこともしませんでした。
この記事を見つけたのは本当に偶然だったんです。何が自学になるかわかりません。でも、一発でいい言葉だとおもいました。
『岡田准一 小学生時代から「どういう大人に、男になりたいか」意識 きっかけは両親離婚後の母の言葉』という題名で、『大黒柱』と言われたことを意識していると答えています。
私が感心したのは次の言葉です。『岡田はまた「自分も25年仕事をしてきて、『人生を愛するように、仕事は恋するように』っていう、僕の中で大事にしている言葉があって」と語り、』という下りです。なかなか忙しい日常の中で意識し続けることは難しいと思いますが、まさに理想です。
老いた今になって、『ああ、私もこんな人生を送ればよかった』と思います。
これからでも間に合いますかどうか。