2015年6月18日木曜日


英国ミステリー噂話、本当のウィッチャー警部は

 「ウィッチャーの事件簿」のあの暗い画面は何なんだろうと思ってしまいますよね。でも、産業革命時代のあの頃、夜の明かりはあのくらいだったのかもしれません。それに洗濯も大変だから、特に市井の人は白っぽい服なんて着なかったでしょう。意外と時代考証がしっかりされているのかもしれません。
 物語ではウィッチャー警部は職を解かれたあと、私立探偵として活躍するのですが、本当にそんな事だったのでしょうか。と興味を持って調べてみました。
 ジョナサン(ジャック)・ウィッチャー、1814年10月1日から1881年6月20日というと、亡くなったのは67歳ですね。まさにビクトリア朝(1839年から1901年)のど真ん中で働いたという事でしょうか。
 1842年に創設されたスコットランドヤードの刑事部門の8人のうちの一人だったようです。1860年にコンスタンス・ケントの殺人事件(ドラマではロードヒルハウス殺人事件)を担当し、それが、ケイト・サマースケールの2008年の本、『ミスター・ウィッチーの疑惑』とその映画のモデルになったようです。
 しかし、それだけではなく、チャールズ・ディッケンズの「バケット警部」、コリン・デクスターの「モース警部」や、コリンズの「刑事コフ」、R・D・ウイングフィールドの「フロスト警部」などの多くの刑事達を書く上に示唆を与えたようです。
 両親はレベッカとリチャードという庭師だったようです。労働者として働いたあと、彼は身体的、書類的考査を経て、1837年、巡査として都市警察に雇われます。彼は5フィート8インチ、茶色の髪、白い肌、青い目だったそうです。エリザベス・ハーディングと結婚し、1838年には息子ジョナサンが生まれますが、早く亡くなります。
 その後、1941年まで、警察の寮に住んでいたと書いてありますが、やはり、ドラマにあったように奥さんも亡くなっていたのでしょうか。その後、1942年にいわゆる8人の刑事の一人に選ばれる訳です。
 どういう人物かというと、同僚は「刑事の中のプリンス」と呼び、実際に彼に会ったディッケンズは「彼の同僚より、背が小さく、体格がいい、天然痘と思われる傷があり、まるで計算をしているような打ち解けない、思索をしてるような雰囲気をたたえていた」と言い、1850年に仕事をしている彼を見た事のある、ディッケンズの副編集者のウイリアム・ヘンリー・ウイルズは「神秘的な男」と表現した。
 その後、数々の事件を解決し、1856年、警部に出世します。その後、国際的な事件も扱ったようです。1860年その全盛期に有名な「ロードヒルハウス殺人事件」を担当させられます。これはドラマに出てくるので省きます。
 後年という記述では、1866年というと52歳頃でしょうか、、最初の妻の死のあと、シャーロット・パイパアー(1812から1883)という、二歳年上の女性と再婚したとあります。(ドラマ「ウィッチャーの事件簿」では私立探偵となった三作目以降に出て来る大家さんです。)
 1871年(57歳頃)の国勢調査では、副警視総監としてロンドン在住で載っているようです。1881年の国勢調査ではロンドンのワンズワース在住で退職警察官として載っているようです。この歳亡くなっているのですよね、67歳で。
 彼の遺言として、1,569 2s 6dが残されたそうですが、ちょっとどのくらいかわかりません。多分、五十代で再婚し、子供もいなかっただろう夫人が寄付したのでしょう。遺言執行人には警視総監のアドルファス・ウイリアムソンの名前もあったそうです。
 という事で、伝説の刑事には相違ありませんが、現実には組織の中で苦労しなからも位人臣を極めた人と言えるようです。

2015年6月12日金曜日


英国ミステリー噂話、本当の19世紀後半
     ラークライズからキャンドルフォードへ

 前にも、英国ミステリーには金持ちが多くって閉口するという話をし、本当のビクトリア朝(1839年から1901年)とはどんな時代かと模索しました。その時、「ラークライズからキャンドルフォードへ」というドラマにはそんな時代の庶民の生活が現されていると、話しましたが、子供時代からの自身の経験を元にして書いたと言われる、原作者のフローラ・トンプソンのウキペディアを見てみました。
 1876年12月5日生まれ、1947年5月21日、70歳で死亡。私の生まれるおよそ一年半前です。
 彼女の両親は英国の真ん中、オックスフォードシャーの北のはずれ、ジュニパーヒルというところで、石工と子守りをしていました。結婚して12人の子供を産みましたが、その半数は子供の時に亡くなりました。彼女はその長女でした。田舎で学校を出たあと、14歳で近くの町の郵便局に職を得たようです。その当時は、田舎出の女の子はメイドになるのが普通と「生活の世界歴史」にも書いてありましたが、きっと頭が良かったのでしょう。またはドラマにもありましたように、親戚だったのかもしれません。
 彼女は南イングランドのあちこちの郵便局で働いたようです。1903年にジョン・ウイリアム・トンプソン氏と結婚して二男一女をもうけ、下の子は1941年戦死、大好きだった弟も1916年に戦死しているようです。1914年からの第一次世界大戦と1939年の第二次世界大戦を両方をまともに経験してしまった世代ですね。その点、刑事フォイルと同じ世代でしょうか。
 そういう環境でしたから、彼女はすべて自力で勉強したようです。1911年には、ジェーン・オースチンの事を書いたエッセイが賞を受け、その後熱心に書く事に取り組んだようです。自然愛好家でもあったようです。
 そして、この「ラークライズからキャンドルフォードへ三部作」が代表作のようで、「ラークライズ」を、1938年、彼女がオックスフォード・ユニバーシティ・プレスに送って、すぐに出版されたようです。その後、「キャンドルフォードへ」、「キャンドルフォード グリーン」が出され、1945年に三部作として出版されたようです。
 70歳の時にハートアタックで亡くなったという事ですが、息子の死がこたえたようだと書いてありました。
 一度読んでみたい本です。DVDは出ているらしいです。

2015年6月5日金曜日


認知症予防

 今、認知症になる人が激増しているんだそうです。NHKで特集が組まれました。ちょっと夜遅くって、年寄りには辛い時間でしたけれども。
 私もこのところ、ちょっと、動きに違和感があるんです。何かまっすぐ歩けないような。ふらふらするような。。後ろを振り向けないような。運動はちゃんとしているんですよ。
 目がどんどんひどくなって、目と体の連携がうまくいかないとなると運転が不安になります。
 物忘れは前からです。今年、数戸の地区の班長さんになって、お金集めをしたんですが、おつりの計算に不安を感じました。元々計算は苦手だったんです。それに加えて、今は皆コンピューターで計算してしまうので、といい訳も考えましたが、頭の働きがスローダウンしている感じです。
 ひどい認知症になる前には、予備軍期間があるのだそうです。その間に対策をこうじて実行すれば、現状維持だけでなく、回復も見込めると希望を持たせてくれる番組の構成でした。
 予備軍と診断された山本さんの奮戦が紹介されました。編集ジャーナリストの山本さん、ダブルブッキングをしてしまったのだそうです。それで気づいてお医者さんに行って、予備軍の診断を受け、仕事を続けたかったので、まず、周りに隠す事なく知らせて、ご協力をあおいだようです。私の場合はまだ、ここまで行っていないので、知らせなくっても大丈夫。診断もいらないでしょう。でも、確実に予備軍初期です。
 次に、運動、私は頑張ってやっています。
 次に、趣味。山本さんは治療目的のサークルに入って、いろいろな事に挑戦しているようです。私は今は趣味に生きていますから、野球、コンピューター、英国ミステリー,庭仕事等々。
 では、私はどうして、こうなってしまったのでしょうか。
 もう一人、認知症予備軍と診断された八十七歳の女性が、七年間発症を抑えられたという話が出てきました。彼女は糖尿病なのだそうです。それで、ご飯を少なめにして、野菜を先に食べるなどの、食事の工夫、週に何回かの楽しい一時間半の運動教室、そうして、そんなに痩せてもいないのですが、お歳にしては、随分若々しく見えました。私の母はその歳には、もう認知症を発症して、生き辛さに悩んでいたような気がします。
 つまり、認知症は、老化で出てくるのですが、それらを加速するものが糖尿病,高血圧などの、生活習慣病で、生活習慣をチェンジする事によって、発症を抑えられるのだそうです。
 で、私の原因は何だったのでしょう。わかりました。高血圧です。今年の冬、私の血圧はずっと、160あたりを維持していたのです。下の血圧が80くらいだったので、経験者達には、心配ないよと言われていたのですが、やっぱり、出て来たのです。目のかすみ、体の違和感。時には頭痛。ブルーベリーやビタミンのサプリを飲んで、ドライアイの目薬をつけて、現状は維持していても全く快方には向かいませんでした。痩せれば、治るだろうと思って、頑張っていましたが、一、二キロの減量ではほとんど変化はありませんでした。もちろん、痩せるのもむずかしかったのですが。
 どうチェンジしましょうか。まず、塩分です。冬の初め頃から始めたぬか漬けを見直しました。野菜を二、三個入れて、漬かったものをみんなお皿に盛ってたくさん食べていたのです。中にはしょっぱく漬いてしまったものもありました。いい事もありましたよ。この冬は風邪をひきませんでした。でも止めました。
 あとは、料理は薄味にします。
 そう言えば、夫も冬に血圧が高くなり、薬を増やしました。大反省です。ここから、改善して行きましょう。