2019年7月23日火曜日

私が朝ドラを見なくなったわけ

 ドラマ好きの私は朝ドラが大好きだったのです。二、三年前までは毎朝、日課のように見ていました。
 その時間帯に、お隣のおじさまが出てきて畑仕事などをしていると、おじさまはどうして見ないのだろうと不思議に思ったものでした。戦前、イギリス人女性が日本に嫁いできて、一度も帰らなかったという『マッサン』などは感激して見ていたのです。
 それが、『まんぷく』もそろそろ終わりに差し掛かったころ、『本当の話』というのがネットに続々と出ました。日清食品の創業者の話なのだそうです。その方は百福さんという台湾の方で、そのころ台湾を支配していた日本に来て働いていた優秀な人だったようです。でも、彼には故郷に残してきた妻子がいたのです。彼は日本で、同じ台湾出身の女性と重婚して子供さんもいたみたいです。その頃、台湾の結婚制度は随分と緩やかだったようです。
 そして戦中戦後、二番目の奥さんは台湾に帰ってしまい、残った彼は、日本人の安藤さんという方と結婚して安藤百福さんになったわけで、その日本人の奥さんがドラマの『福ちゃん』だったわけです。
 そんなこと一言も言っていませんでしたよね。書下ろしのドラマだからと言われれば、そうかもしれないと思って見るのですが、モデルがいると言われれば、真実に近いだろうと身を入れて見てしまいますよね。何かひどく裏切られた感じがしたのです。
 『朝が来た』も実在のモデルがいましたが、彼女の場合は最初の設定からして、全く違っていましたし、明治のころで、時代感覚がまるっきり違っていましたから、なんとなく受け入れられたのですが、それでも、違和感はありました。
 いっそ、モデルがいるなんて言わないで、『おしん』のように歴史民俗を踏まえて最初から作り上げてくれれば、違和感なく楽しめたような気がします。

2019年7月15日月曜日

自然界のバランス

 このところ、時々流れる除草剤のコマーシャル、よその人はどんな思いで見ているのかなと思います。その除草剤は効き目が強くって、地表に撒くと地中の根の先端に至るまでみるみる枯らしていきます。つまり、根まで枯らすから雑草はもう生えないんだそうです。
 『自然農法』では『雑草にも存在意義がある』『根は地中に酸素を送り、葉は虫たちの家となり、動物の餌となる』と書いてあったのを見た後だっただけに余計恐ろしく感じました。
 そんな中、テレビのワールドニュースでイギリスとドイツの番組が同じことを言っていました。『種の減少』です。例えば人間の都合で一つの植物が減少すると、それを餌にしていた昆虫なり動物なりが減少する。そういう連鎖で、種が減少すると、やがて絶滅し、自然界のバランスが崩れるという感じだったと思います。
 自然界のバランスって、個人がいくら叫んでもどうにもならなく進んでいくのですよね。この間、どこかの国の少女が、「私たちの未来を奪わないでください」というキャンペーンを学校を休んで訴えているというニュースも見ました。そのしっかりした語り口に感動したのを覚えています。私も『これからを生きる人達は大変だなあ』と思っていたところでしたので。
 その一方で、住宅街で、増えすぎてしまったイノシシに人が襲われるというニュースもありました。人間がえさ場に入ってきたと思ったらしいと分析されていました。住宅街では発砲ができないので、ごみ捨て場がえさ場になってしまったようです。
 我が家の近くにもハクビシンが住んでいます。一度我が家の天井裏で子育てをしていたらしい一匹が天井裏から落ちてきて、捕まえて山に放しに行った話はしましたが、その後も年に一度くらいは天井裏に入ってきて、うち中でトントン天井をたたいて追い出しています。この間屋根の修理をした時には、屋根の通り道にフンが落ちて硬くなっていました。娘は何かの気配で窓を開けたら「目が合った。怖かった」と言っていました。
 このハクビシンの一族は隣の崩れかけた空き家に住んでいるのだそうです。畑の野菜や果物、土に埋めた生ごみなどを探して夜に出かけ、冬になると、暖房のきいた家の屋根裏などで子育てをするみたいです。これって、減少しているのは人間のほうでしょうか。
 生活圏が競合する動物は狩猟して、昔みたいに食べるしかないでしょう。ジビエ料理というのが盛んになってもいいのではないでしょうか。外国では盛んらしいのですが。
 どんなに考えても世界中の流れを把握することはできません。私たち個人レベルでできることは余り極端なことをしないということでしょうか。過度の農薬や過度の便利を求めずに適度な草取りでいいでしょう。そうそう、あの薬剤を使ったゴキブリ駆除のコマーシャルも怖いですよね。スリッパでたたいたり、トラップを仕掛けたり、その場しのぎでもいいのではないですか。余りきついときっと人間にも影響がでるんですよね。
 私事ですが、サプリだって副作用があるだろうと思っています。

2019年7月10日水曜日

アインシュタインの予言

 ブラックホールの撮影に成功したというニュースがしばらくメディアを賑わせていました。これって、アインシュタインが、計算して『ある』ということを予言したのですよね。
 アインシュタインというと相対性理論というので有名で、高校の時、倫理哲学の先生が、「そろそろ読んでもいいのではないか」とおっしゃったのですが、もちろん読んだことはありません。遠いところの人という感じです。
 昔、高校の英語のサイドリーダーでアインシュタインの文章に触れたことがありましたが、まるっきり意味の分からない文章でした。英語が母国語でないから仕方がないのかなと思っていましたが、もう一つフェミニズムの英語読本を読んだ時には、抜粋されているから意味が通じないのかなと思ったこともありました。その後、養老孟司さんの『バカの壁』を読んだ時に、『まるっきりわからない。これは誰かが聞きながらまとめたんじゃないか。聞いてるその人もわからなかったんじゃないか』と思いました。これって、私が『おバカ』なのでしょうか。
 私が理解できないというのは、別にして、その予言というのは『当たっていた』と証明されたのです。計算で予言ができるということにすごく驚いているのです。

2019年7月3日水曜日

腸内フローラ四ヶ月後、週一プール

 一週目、体重は変わりなく落ち着いています。でも相変わらず忙しくって、そういうときって、ストレスからか、心が邪悪になる感じがします。周りの人に意地悪になってしまうのです。本当はみんなにやさしくして、みんなに感謝され褒められていたいのですが。
 だから、ストレスの少ない生活をすることは大事です。つまり、常に自分に立ち返って、自分の心の状態を感じられる、ある程度の孤独です。つまり、今までの表題に無理に結び付ければ、いつもマインドフルネスでいられる心の状態です。気を付けましょう。
 そうそう、私はいつもマインドワンダリングで、二つ以上のことを一時にしようとしていると書きましたが、これって、『心ここにあらず』の状態を作り出すのです。そうすると、例えばヨガをしながら、夕食の献立を考えたりしていると、「あ、今のポーズちゃんとできていなかったんじゃないか」とか、過ぎてしまった時間ややれなかったことへの小さな後悔がポンポン出てくるのです。これってストレスになります。このストレスを作らないようにすることがマインドフルネスなのではないかと思います。でもその中でも出てくる『ひらめき』や『アイディア』はストレスにならないから、『マインドワンダリング』と違うのでしょうね。そうそう、『ひらめき』や『アイディア』は未来のことで、私が時々突然悲鳴を上げる『マインドワンダリング』は大抵、過去の後悔という違いがありますね。
 二週目、暑い日々をなんとかやり過ごして、いよいよ梅雨に入りまた寒い日が戻って来ました。体重はやっと67キロ台に落ちたかと思ったら、娘一家が大風邪を引き、ヘルプに行き、週末は婿の留守宅で子守りをしていると、また元に戻ってしまいました。加えて広島カープの不振で、ストレスが溜まりますよね。
 三週目、心機一転、また心を落ち着けて、運動も食事も再開です。ところで、この六月、週一回、プールウォーキングをしに行き始めました。理由は、足が痛いので、散歩がままならないせいです。それで、昔、骨密度が下がって足が痛くなった時、プールに行ったら治ったことを思い出して、今回もプールに頼ったのです。
 でも、今回の足の痛みは前回とは違います。左足指が冷えてトキドキ鈍痛、右足首が歩くと痛むのです。骨密度が下がった時のは歩き出しに、足裏に激痛が走ったのです。で、やっぱりネットで調べてみました。こういうのってお医者さんでもわかりませんよね。
 で、読んでいくと、どうも血行不良のようです。そういえば、このところ、最高血圧がちょっと高すぎたので何かあるとは思っていたのです。最低血圧は普通なのに。それで、『動脈硬化による血行不良』と自己診断しました。
 健康施設に十一時半ころに行き、プール歩きとジャグジーで四十五分ほど、それから風呂にはいって、12時半ころにはマッサージ機にかかります。ヘルストロンと、もう一つは家では買えないようなマッサージ機で30分ほど。何故この時間かというと、この時間になると、マッサージ機が空く確率が高いのです。週一回、一時間半ほどですが、心なしか、だいぶいいような気がしています。ここでまた67キロ台、ヤッターと思いました。
 四週目、娘一家がまた風邪と、加えて下痢。毎日子守りに行くはめになりました。また体重戻り。『無事これ名馬』とは言いますが、名馬でもストレスはたまります。
 まあ、お役に立てるのは生きているうちです。生活や仕事に忙しかったら出来なかった事ですが、今はこれが私に出来る事なのですから、しっかり栄養も取って、がんばりましょう。