2018年1月25日木曜日

人生100年計画

 小泉進次郎議員が、これからは『人生100年』の政策を考えるべきだとおっしゃっているそうですが、確かに未来を見据えてリードしていく政治家には考えていただきたい政策ですし、政治家としての資質のある方だなと思いました。
 私も『百歳まで生きるとしたら』なんてブログを書いていますが、30年後の自分の百歳のあり様なんて想像もできないのです。ただ、何か社会に参加して少しでも収入のある生き方をしていないと、精神的にも不安このうえなくって、歳に関係なく、人に迷惑をかけることもない、ネットのフリーマーケットで古本屋をしているのです。
 これを始めて本当に良かったと思っています。幸い家には本がそれこそ売るほどあって、いわゆる仕入れをする必要がありませんでした。かつ、私も主婦ですから、それなりに忙しく、縛られる仕事はできないし、たとえ、ガソリン代くらいにしかならなくっても、ガソリン代だけでも稼げるのはありがたいことです。
 いつか、そういうテレビの特集を見ました。退職後の長い老後を見据えて、技術を身に着けようとする人々の話でした。でも、私もトライしたことはありますが、老人に仕事はないのです。自分で体力に自信がないと感じることもあります。認知症ではないにしても、出てこない言葉も多くなりますから、それも恐怖です。
 だから、終活を急いでも仕方ないとは思いますが、6年前から、家の古本を片づけながら、ガソリン代を稼いで来られて、本当に良かったと思います。もちろん、もっと売れるものをと考えて、グリーティングカードなどのいわゆる商品をを作ったこともありましたが、もちろんダメでした。よそのグリーティングカードはもっとずっと魅力的でした。
 で、家にある夫の古道具を写真に撮って載せたら、二個ほどお買い上げがありました。やっぱり、フリマは終活に適しているのですね。
 夫の会社の整理、モノの整理、衣食住、体力維持、これからも、まだ、やること、しなければならないことはたくさんあるので、すべきことを選びながら、一つ一つ片づけていかなければならないと思います。粛々と、これが私の、あと2,3年間の仕事の予定です。この歳になると、昔のようにがむしゃらに短時間でという訳にはいきません。政治家がよく使う『粛々と』という言葉を体感しています。

2018年1月18日木曜日

「スウェーデン式死の片付け」 母の著作が世界中でブームに

 これは息子さんが書いた記事のようです。
お母さんが一人になり、身の回りの整理を自分でしていて、今やほとんど何もない状態で小さなアパートに引っ越して、すっきりと暮らしているというお話です。
 これが、「スウェーデン式死の片付け」というものらしい。それを知人に話したら、本にしてみないかと言われ、お母さんが一年かけて書いたその本は世界的ベストセラーになったのだそうです。
 たった一つ持っていた高価なブレスレットもオークションで売ってしまったそうです。それは後々五人兄弟でどうやって分けるかという騒動にならないようにという心配りのようです。
 日本で言うところの終活ですよね。
 今、私も一生懸命やっています。
 『でも』と、いつものように思います。スウェーデンは社会保障がしっかりしているのですよね。ちゃんと働いていれば、子供たちも自分の老後もそんなに心配いらないのではないでしょうか。
 その点、日本は違います。ものが値上がりしていても、年金は目減りをします。それはそれを支える若い人たちに不安があるからです。収入が少ないために結婚できない若者がたくさんいるという話も何度か読みました。かつ、老人一人ではアパートも借りられないという話も聞きます。
 要は日本は貧しい国と言うことでしょうか。
 だから、私の終活は少しでもお金が入るように、捨てるのではなく、ネットショップで売っています。服はリフォーム。彼女もオークションで売ったと書いてありましたが、ほとんどのものは処分したと書いてありました。
 まあ、終活に変わりありませんが、急いでも仕方ありません。粛々と一つ一つ進めて行くしかありません。

2018年1月12日金曜日

フェイクニュース

 一月二日の私のブログの統計のところに、ロシアからの大量のトラフィックが記録されていました。
 三日には北がミサイルの準備を始めたようだとアメリカのメディアが報道したようです。
 四日にはそれを韓国政府が否定しました。  
 アメリカはフェイクニュースをつかまされたのでしょうか。
 誰に? 私のブログでは、トラフィックはロシアから出ているように記録されていますが、本当にロシアなのでしょうか。
 同じ時期、インテルの何かの機能が脆弱でグーグル等が修理を始めたというニュースもありました。
 もちろんロシアからという疑惑は拭えませんが、誰かが、ロシアを経由してやっているという可能性もあるように思えます。
 アメリカのメディアは簡単に騙されたのでしょうか。前回の大統領選の時のように。
 世界の人々を一瞬にして殺してしまって、何の得があるのでしょう。人は人の為に働いているのです。みんなの為に、そしてあなたの為に働いているのです。私のようなわがままな人間でも、歳をとればわかります。

2018年1月4日木曜日

小脳

 長く歩くと腰が痛くなるせいもあって、運動はウオーキングよりも室内のストレッチになりがちだったこの頃、たまにウオーキングに行くと、頭がふらふらして、歩き方がぎごちないと気付きました。
 昔、今は亡き父の歩き方が、ふらふらしていると母が心配してお医者さんに診てもらったことがありました。その時、小脳が老化で退化すると運動神経が悪くなるといわれて、なすすべもないと言われたのと同じだと思ったことを思い出しました。
 私の小脳も老化で退化し始めたのだろうか。それとも他に原因があるのだろうか。足の筋肉は以前よりずっとついたのです。後で腰が痛くなること以外、足はすごく軽やかなのです。が、少し歩くと、頭がふらっとして、足が地につかない感覚が出てきます。
 小脳ですかね。老化現象でしょうか、なすすべもない。
 この間読んだウェブ記事に、『欧米には寝たきり老人がいない』という本の紹介がありました。要は、余計な治療をしないのだそうです。胃瘻とか延命治療をしないのだそうです。
 それと、最近、野村沙知代さんが85歳で亡くなりましたが、心不全で意識を失ってそのまま亡くなったそうです。少し認知症が出てきたあたりで、理想的な死に方だったと思います。寝たきりにもならず、施設にも行かず。
 父の時は認知症だったのですが、私は、まだ考えることができます。。沙知代さんのような理想的な死に方をするまでは、元気で寝たきりにならないように過ごさなければなりません。
 そういうわけで、週に一回くらいは、夫とともにウオーキングをすることにしました。歩きを鍛えることによって、小脳にも働きかけができるのではないかと考えたのです。
 結果は? もしかしたら、便秘の改善にもつながるかもしれません。これも小脳でしたよね。