英国ミステリー噂話、噂のアンソニー・ホロヴィッツ
英国ミステリーを見ていると、この人の名を聞かない日は無いほどで,いやでも興味を持たされます。
それもそのはず、ウキペディアに出ている主な作品表には、AXNミステリーで放送している、それも有名な三つのシリーズ名が出ているのです。もちろん、全部の作品を書いている訳ではないようですが、これだけ有名になるという事は、才能がファンに認められている訳ですよね。ちなみに、彼の肩書きは作家、脚本家、児童向けの作家ですが、これを見ると、デレクターとか、プロデューサーとかの肩書きも増えて来ているようです。
インジャスティス 〜法と正義の間で〜 (2011)
刑事フォイル (シーズン5) (2007)
刑事フォイル (シーズン4) (2006)
アレックス・ライダー (2006) 原作/脚本
刑事フォイル (シーズン3) (2004)
刑事フォイル (シーズン2) (2003)
刑事フォイル (シーズン1) (2002)
ギャザリング (2002) 脚本
バーナビー警部 (1997〜2011)
名探偵エルキュール・ポアロ (1989〜)
プライベート・アイズ/100カラットの報酬 (1989)<未>脚本/原作
イギリスの南東部、ミドルセックスのスタンモアという所の裕福なユダヤ人家庭に1955年4月に誕生したらしい。現在、60歳。私とそんなに変わらないのに、まるっきり違って、活躍していますね。
子供時代は重圧も多く、あまり幸せではなかったようで、本ばかり読んでいたようです。特に、ホラーっぽいものが好きだったようです。
11歳で、ハロー校の寄宿舎に入れられ、ここではいじめにもあっていたようです。13歳で、ラグビー校へ移るのですが、ここで書く事が好きという事に気がついたそうです。
インタビューでは、8歳ころから、書いている時が一番幸せと感じたと言い、1977年には、ヨーク大学の英文学、美術史をlower second class degree(低い、二番目クラス)の成績で卒業とあります。ここまでは私と同じなのですが。
お父さんはハロルド・ウイルソン首相の取り巻きの政治家や事業家達と交友があったようで、破産したとき、全財産をスイスの銀行に隠したようです。ホロヴィッツが22歳のとき、癌で亡くなるのですが、家族がその後何年探し続けても、その遺産は見つからなかったようです。まさにミステリー。
1988年にはジル・グリーンと言う女性と香港で結婚して二人の息子をもうけ、セントラルロンドンに住み、刑事フォイルなどでは、夫婦一緒に仕事もしているようです。
今は、ロンドンに住むという事は住居が高騰していて大変らしいですよ。
またキッド・スケイプという、子供を守る運動もしているようです。
その他の仕事経歴は英文のウキペディアにたくさん書かれています。