2023年10月10日火曜日

 近頃のユーチューブ、狭くなった世界

 私と娘が減築で大騒ぎをしていた間にも、世界はどんどん変わっていきました。

 ウクライナは多くの犠牲を出しながら、少しずつ取られたものを取り返しています。毎日ユーチューブを見ながら、『どこまで行ったか』と戦況図を睨み、専門家の解説を聞きながら、どうなるのだろうと案じ、どうしてこんなことをするのだろうと憤っています。

 思えば、ウクライナ侵攻が始まる前は、世界中がグレタさんやアル・ゴア元アメリカ副大統領とともに『地球の温暖化をどう止めるか』と地球規模で心配し、努力していたのに、コロナが始まったら、地球規模で消毒やワクチンに苦しめられ、自粛させられ、おかげで温暖化が止まったかのように見えたのに、すべてをぶち壊すようにロシアが砲撃を始めてしまったのです。

 そして、昨日今日、ハマスがイスラエルに攻撃を仕掛け、イスラエルが戦争宣言をしたようです。何百人もの人が亡くなったようです。

 アフガンの地震の報道もありました。現時点で死者は2445人だそうです。

 日本でも鳥島近海で、火山噴火らしき海底爆発があり、津波が押し寄せたとニュースになりました。

 私たちには手も足も出せませんが、まるで地球が終末に向かっているように見えます。

 これでプーチンさんが核の脅しを続け、間違って誰かが発射してしまったら、人類は滅亡ですね。

 意図しなくても、中国の野天堀の石炭鉱山で、放射能汚染が発生して、多くの人が犠牲になっているというのに、わざわざまき散らさなくってもいいと誰もが思っているのに、プーチンさんは自分一人だけ豪華な宮殿のシェルターで生き残ってどうしようというのでしょう。みんな死んでしまうのに。

 ユーチューブ社会では、多くの人の目と知識をもって、まるでその場にいるように世界の出来事を感じることができます。『できるだけ偏見を持たずに自分の心の立ち位置を決めていかないと』と思います。