2019年9月26日木曜日

腸内フローラ七ヶ月後、足の裏のバランス

 暑くて忙しい八月をなんとか生き延びて、九月。右足の内側、左足の外側を使うように意識し出したのですが、その初日でトラブル発生でした。
 初日の夕ご飯の終わり頃に、噛むと右の頬を噛んでしまうのです。気をつけているつもりでも噛んでしまう。痛い。舌で探ってみると噛んだあとがいくつもありました。
 そういえば、とまた思いました。このところ、ものを食べていて、ちゃんと噛めていないと思う事が何回かありました。噛み合わせが悪かったのです。これだと思いました。噛み合わせも骨盤と関係しているのでしょう。足の裏のバランスを正す事で、噛み合わせが前と違って来て、右の頬を噛んでしまったのでしょう。これはこの初日だけでした。
 一週間目、夏休み中にいけなかった週一プールにも行き出しましたが、暑さの夏についた不摂生の習慣はなかなか抜けなくって、甘いもの食べてしまいます。ということで、体重は69キロにアップ、これがリバウンドでしょうか。反省して再出発です。
 二週間目もおおむね変化なし。足の痛いのもほとんど変化なし。
 と、このカン、例の『ガッテン』で、足のお医者さんの話をしていました。アメリカでは『足病医』という職業が実際にあるのだそうです。「足病医で腰痛まで治ったわ」と話す人が出ていました。
 で、私の足にもいいアドバイスはないかと、野球を見ながらちらちらとみていましたら、足の血管にも梗塞が起こるということです。やっぱり私の高血圧はここからきているのかもしれないと思えました。血行が悪くなると、しびれなどの支障が出てくるようです。最悪、足の切断にまで行くみたいでした。
 自分でできる対策としては、一日三十分のウオーキング、『口の悪い彼女』が言っていたのと同じでした。これで、足切断と言われていた人が歩けるようになったと様子が映されていました。
 『これはやらなければならない』と、同じように足取りの悪くなった夫を誘って、15分くらいずつのウオーキングを涼しくなった朝晩一日2回始めました。これで、週一プールは月一プールになりそうですが、何かと用事をつけて毎日30分のほうが実用的です。でも、歩けているということは足も少しは良くなっているのかもしれません。
 三週間目、なんとか現状維持でした。時々便秘が起こるので、昔、食べるとよく出ていた、大好きなトウモロコシを時々、買ってきて食べていました。昔はいくら食べても平気だったのに、この頃は口内炎が出てきます。虫食いもない市販のトウモロコシは、母が作ってくれたものとは違うようです。農薬のせいでしょうか。また紅あずまも出回ってきました。そちらにシフトです。
 ところで、増税前のなんとかで、冷蔵庫を買い換えました。冷蔵庫って、一番電気料がかかるのだそうです。それで、一段小ぶりで、省エネのものにしたわけです。と、今まで入っていたものが入らないことこの上ないのですが、無駄なものもいっぱい入っていたのです。使い残しのブランデーとか、乾物の麩とか。使い残しの調味料もいっぱいでした。
 四週間目もなんとか現状維持でした。六十九キロ台。先は長いです。最初はあんなにスイスイと減っていたのになんででしょうか。減量の為に、毎日工夫してこれだけのことをしているのに。
 で、四週間目も新しいことを始めました。ダンベルとボール投げ、1日十六回以上ずつ。しばらくぶりに写真に写った自分を見たら、あまりにも猫背だったのです。ボール投げは瞬発力をつけたいためもあります。壁相手ですが。
 毎日これだけのことをしているのですから、この体重増は、たんぱく質摂取増のおかげで、脂肪より重いと言われる筋肉が増えたんだと思いたいですね。