2023年11月1日水曜日

 格言、『今できないことに捕らわれていると、できることまでその機会を失う』

 11月に入ってしまいましたが、これ、例の格言カレンダーの10月の格言でした。剝がしに行って、『なるほど』とうなずいていたわけです。

 これはまさに私のための言葉なのだと思うわけです。格言とはみんなそう思うのでしょうが。

 私の例でいうと、まさに私のダイエットと同じなのです。『今月は1キロ瘦せたい、痩せるぞ』と思うのですが、あっという間に月末になったら、全く変わっていない。

 運動もそこそこして、食事もそこそこ健康食にして、どうしてお隣の奥さまみたいに、賀来千香子さん並のスタイルににならないのでしょう。

 未来を見る、予定を立てる。実行する。それでいいはずなのに、0・1キロくらいしか減らないのです。つまり誤差の範囲内です。

 でも、さすがにダイエットに関しては長年やっているので、「今できることをする」という姿勢は学びました。月に0・1キロずつでも減らせば、一年で1キロくらいは減っていきます。今できる運動、今できる食事の工夫。日記の記録を見ると、恥ずかしながらリバウンドした年から、この二年で、2、3キロくらいは減ってくれました。減った分しわになりましたが。

 全く計画倒れというのもありました。件の日記を見ると、『週に一冊本を読む』と書いてありました。他のことに頭が行っていて、集中できなかったせいでしょう。格言の『今できないことに捕らわれていると』ということは、よけいな妄想ということでしょうか。『あの方たち結婚すればいいのに』と余計なお世話をしたくってうずうずしている、まさに今できないことにとらわれている。こんな妄想に時間を費やしているから、月に一冊の本も読めなかったのです。

 さあ、こころを入れ替えて、自分の今を楽しみながら、現実の努力をしていきましょう。