2020年2月6日木曜日

腸内フローラ十一ヶ月後、「よく噛むこと」「腹筋トレ」「野菜スープ」

 1週目は暮れ正月でした。暮れは、忙しく働きました。テーマにも忠実に従って、よく噛みました。で、正月は? 幸いにも現状維持でした。
 2週目、現状維持でした。最近、腹筋トレーニングのテレビ番組を見て、そういえば、脚を上げたときに太ももがお腹に当たるなと思えてきて、腹筋トレも何回かやってみましたが、ちょっと継続は無理でした。
 3週目、食物繊維をとって、便秘の解消を狙ったのですが、「紅あずま」をたくさん食べると、便は出ても体重は変わりません。
 ある日、訪ねてきた友人に、ちょっとこぼしてしまったら、農家育ちで、大家族で住む彼女は、「野菜スープ」を教えてくれました。有る野菜をなんでも放り込んで煮ておくのだそうです。食事の時に、味噌とか、醤油とか、洋風とか、鍋用とか、味を変えると、飽きずに食べられるということでした。これいただきです。
でも、紅あずまももう少し続けてみようと思います。出ない日は不安ですから。
 4週目、変わりなし。「便秘の改善」、「野菜多め」、「紅あずま」、もちろんヨガは毎日やっています。前にも書きましたが、以前履けなかったズボンがスッと入るようにはなったんです。だから、お腹周りはしまってきているのです。それが体重に反映されないというのは、内臓脂肪が減って、筋肉質になったと言うことなのでしょうが、体重に反映して欲しいですね。
 5週目、今月は5週目までありました。「月1プール」にも行きました。おかげさまで、変化なしです。69キロ台。
 でも先日NHKの『美と若さの新常識」を見る機会がありまして、そうしたら、(この番組、ちょっとわかりずらいところもあるのですが)、リンパ管て、腸に7割があるんだそうです。で、腸で、脂肪を取り込んで、鎖骨のところで血液に流すのだそうです。その脂肪が、血液に運ばれて、体内のエネルギーになるのだそうです。当然、腸で取り込まれなかった脂肪は内臓脂肪になるわけです。
 この腸のリンパマッサージがあるそうで、いよいよ十二か月目はそれを実行してみようと思います。はたして、もう、ほとんど出回らなくなった『紅あずま』を大量に食べなくっても便秘は直るでしょうか。最後の頼みの綱です。