健康診断の結果
もう来る頃だと思うと、「どうするか」と不安が増します。というのも、血圧が高くって200くらいで何度計っても下がりませんでした。駐車場が遠くって坂を上っていったので、そのせいだとは思いましたが、もう下がらないのは、どうしようもない、挙句の果てには待機していたお医者さんに、技師さんが続けてもいいものかアドバイスを貰いに行きました。あの時は、『もう検診には来ない』と思いました。
隣のおじ様が、「どこが悪いと言われても、痛くもないのにどうしようもないから、検診には行かない」と言っていましたが、私も再度『その通り』と相槌を打ちたい思いでした。
それでも、何とかすべて終えて、一か月後の結果の送付を待っていたのですが、その間、娘に『血圧が高いから、相談するように』というアドバイスの手紙が来ました。聞くと、150くらいだったというのですが、私には来ませんでした。娘には、もう一つ「糖尿の相談もするように」という手紙も来ました。心配して待っていると
「お医者さんが直接来るのじゃないの」と娘が冗談を言いました。
そして一か月後、待ちに待った診断結果が来ました。私が悪かったのは血圧だけで、他は、よくはないけどまあまあ。血圧の影響か、心電図が左心室肥大気味と書かれていました。メタボで、動脈硬化もありそうで、要再検査でしたが、今再検査したって同じ事ですから、ここはやり過ごして、来年の検査までにはメタボを治すしかありません。益々しっかりユーチューブ運動をしようと決心しました。